Frost River “ACCESSORY BAG”

7b_9c_fr_c_accessory_bag

「Frost River」の“ACCESSORY BAG”をご紹介します。
ワックスドコットンキャンバスを使って仕上げたシンプルな作りのアクセサリーバックです。小物の収納に便利なこのアイテムは、バッグの中にいれてポーチとしてもお使い頂けます。サイズは「S」「M」「L」の3タイプ。お好みや用途に応じて選んでください。

『The History』 ——-
1948年に農夫が偶然川で砂金を見つけたことに端を発するゴールドラッシュ。人々は一攫千金を夢見て西部に押し寄せ、砂金掘りに夢中になりました。
砂金掘りは肉体労働であり、彼らが使用するバックは軽さと丈夫さが求められました。現代であれば、非常に丈夫で軽く防水性も兼ね備える化学繊維がありますが、当時は当然そのような便利な素材はありません。そこで長い年月を経て人々が考え出したのが、丈夫で軽いコットンキャンバスにワックスを染み込ませ防水性を持たせた生地と、これまたちょっとやそっとでは着れる心配のない丈夫で分厚いサドルレザーを使用することでした。ワックスドコットンキャンバスとレザーの接合は、当時比較的手に入りやすかったブラス(真鍮)のリベットを何本も打ち付けるというなんともラフながら理にかなったアメリカらしい方法でした。そうして作られたバックは、軽く丈夫で防水性もあり、瞬く間に時代の主流になりました。
Frost Riverは、その当時の生地と製法を現代に蘇らせたバックです。小刀とトンカチなど当時と変わらぬ原始的な道具を使い、職人がひとつひとつ丁寧に手作りしています。Frost Riverのバックは、大量生産の工業品とは違い、機能性もさることながら、なにより「豊かな表情」と「使う喜び」を私たちに与えてくれます。
—————

『Materiai < ワックスドコットンキャンバス > 』 ——-
Frost Riverの製品にはワックスドコットンキャンバスが使用されています。アメリカコットンから生成されたヘビーオンスの糸をしっかりと織り上たキャンバスに、伝統的な製法でワックスを染み込ませてあります。これはアメリカやヨーロッパで古くから使用されてきた手法で、防水性に優れるだけでなく、生地が「呼吸する」ことができるのでバック内が蒸れることがありません。GORE-TEXに代表される現代の透湿防水素材ほどの高機能が必要なシーンでなければ、十分に快適にお使い頂けます。
Frost Riverのワックスドコットンキャンバスは、一本一本が太く、また太さが完全に均一でない糸を使用しているため、使い込むほどに“アタリ”が出て独特の風合いが出てきますので、最先端生地にはない「使い込む喜び」を味わうことができます。
—————-

『Frost River』“ACCESSORY BAG”【MADE IN U.S.A.】
□素材:ワックスドコットンキャンバス
□カラー:ブラウン
□サイズ:S【幅:22m × 高さ:12cm × 底部分のマチ:8cm】
M【幅:26m × 高さ:13cm × 底部分のマチ:9cm】
L【幅:29m × 高さ:15cm × 底部分のマチ:8cm】
(※ 幅はバック上部を計測しています。多少の誤差はご了承ください。)
□プライス:Sサイズ=¥2,900 / Mサイズ=¥3,300 / Lサイズ=¥3,700 (すべて税別)

—- 在庫状況 —-
Sサイズ:完売いたしました。
Mサイズ:ご用意できます。
Lサイズ:完売いたしました。

Frost River “ACCESSORY BAG”

Price (税別)
¥3,300

( 税込¥3,630 )

数量
在庫状態 : 在庫有り